[Call for Participation] JSPP'99


1999年並列処理シンポジウム JSPP'99 参加者募集

期 日 平成11年6月9日(水)〜11日(金)
会 場 つくば国際会議場(愛称:エポカルつくば)(つくば市)

21世紀に向けた超並列処理について研究発表および議論することを目的とした並列
処理シンポジウムJSPP(Joint Symposium on Parallel Processing)も、今回で11回
目を迎えることとなります。 本シンポジウムは,単に並列処理に留まらず,分散,
協調処理などの新しいテーマまで含んだ学際的な研究交流の場の一つとして,確立
されてきております。今回も,並列処理に関する最先端の研究発表に加え,ポスター
発表, 基調講演, 招待講演,チュートリアル,ワークショップ, エキシビションを
予定し,白熱した議論が行なわれることを期待しております。多数の方々の御参加
をお待ちしております。  

主 催  情報処理学会:計算機アーキテクチャ研究会・ハイパフォーマンスコンピュー
       ティング研究会・システムソフトウェアとオペレーティングシステム研究
       会・プログラミング研究会・アルゴリズム研究会 
       電子情報通信学会:コンピュータシステム研究専門委員会・データ工学研究
       専門委員会  
       日本ソフトウェア科学会:オブジェクト指向コンピューテング研究会

協 賛  人工知能学会,日本応用数理学会,超並列計算研究会

参加申込方法
       情報処理学会学会誌会告にある行事申込書(行事No.はS-JSPP99)を郵便,
       Fax.またはE-mailで送付するか、情報処理学会のホームページ
       (http://www.ipsj.or.jp/)上でお申し込みください。 

参加費                   主催研究会会員 主催/協賛学会員  非会員   学生
       5月14日までに申込   28,000円        33,000円     38,000円 12,000円
       5月15日以降に申込   32,000円        37,000円     42,000円 15,000円
       主催研究会会員,主催/協賛学会員の方は,行事申込書の会員No.欄に,研
       究会/学会名と会員No.をご記入下さい。なお,上記の参加費は新規に登録/
       入会される方にも適用されますので,該当する方はその旨お書き添え下さ
       い。学生の方は,会員No.欄に学年と学籍番号もご記入下さい。加費には論
       文集代と懇親会 費が含まれています。論文集のみをお求めの場合,1冊
       5,000円(送料込)です。  

参加申込締切 平成11年5月28日(金)  当日会場での参加申込も受け付けますが論文
       集の数に限りがありますので,できるだけ事前にお申し込み下さい。 

参加申込先(問合せ先)
       (社)情報処理学会 シンポジウム(JSPP'99)係 
       〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-20芝浦前川ビル7F
       TEL(03)5484-3535\quad FAX(03)5484-3534}

備 考  本シンポジウムに関する最新情報は,http://yuba.is.uec.ac.jp/JSPP99/
       でもご案内をいたしております。 最新プログラム等は上記 WWW でご確認
       ください。  

---
JSPP'99 プログラム

<6/9(水)>

13:00-13:10  A会場:開会挨拶                     実行委員長 瀧 和男(神戸大)

13:10-13:15  A会場:最優秀論文賞表彰式 プログラム委員長 中島 浩(豊橋技科大)

13:15-14:15  A会場:基調講演                           座長:瀧和男(神戸大)
             「気象・気候の数値シミュレーション」   
                                   松野 太郎(地球フロンティア研究システム)

14:45-16:15  B会場:通信アーキテクチャ(1)           座長:山名 早人(電総研)

 (1)並列コンピュータCenju-4のユーザレベルメッセージ通信機構
                加納 健, 中村 真章, 広瀬 哲也, 細見 岳生, 中田 登志之(NEC)

 (2)並列計算機Cenju-4の分散共有メモリ機構
                細見 岳生, 加納 健, 中村 真章, 広瀬 哲也, 中田 登志之(NEC)

 (3)Virtual Interface ArchitectureのInternet拡張方式
                                          小林 伸治, 陣崎 明(新情報富士通)

14:45-16:15  C会場:命令レベル並列処理              座長:合田 憲人(東工大)

 (1)命令キャッシュミス削減のための基本ブロック単位でのコード再配置手法
                                     橋本 敬介, 安藤 秀樹, 島田 俊夫(名大)

 (2)条件分岐を考慮したソフトウェア・パイプライニングにおけるレジスタ割付
          糸賀 裕弥, 秡川 友宏, 山下 義行(筑波大), 中田 育男(図書館情報大)

 (3)シリーズパラレル型レジスタ生存グラフを用いたレジスタ割付け技法とその評
    価 
             近藤 伸宏(早大), 古関 聰, 小松 秀昭(日本IBM), 深澤 良彰(早大)

16:30-18:00  B会場:通信アーキテクチャ(2)            座長:中田 登志之(NEC)

 (1)適応ルータの効率的な並列デッドロックリカバリ方式の提案
               林 匡哉, 堀田 真貴, 吉永 努, 大津 金光, 馬場 敬信(宇都宮大)

 (2)Gigabit Ethernetを用いた高速通信ライブラリの設計と評価
        住元 真司, 堀 敦史, 手塚 宏史, 原田 浩, 高橋 俊行, 石川 裕(新情報)

 (3)仮想チャネルキャッシュを持つルータの構成と性能
                     西 宏章(慶応大), 工藤 知宏(新情報), 天野 英晴(慶応大)

16:30-18:00  C会場:並列言語処理系                    座長:八杉 昌宏(京大)

 (1)データ並列言語における多重ループの分散方式
                                            太田 寛, 西谷 康仁(新情報日立)

 (2)データ並列プログラムに対する高速な自動データ分割手法
                     松浦 健一郎, 村井 均, 末廣 謙二, 妹尾 義樹(新情報NEC)

 (3)潜在的なボトルネックが存在する並列プログラムの効率的実行
                                   大山 恵弘, 田浦 健次朗, 米澤 明憲(東大)

<6/10(木)>
 10:00-16:00 D会場: ポスター展示
 9:30-18:00  D会場: エキシビション

 9:30-11:00  B会場:投機実行(1)                     座長:小池 汎平(電総研)

 (1)2レベル表構成の導入による分岐先バッファの容量削減
                        山田 祐司, 小林 良太郎, 安藤 秀樹, 島田 俊夫(名大)

 (2)データ値予測とアドレス予測を組み合わせたデータ投機実行
                                                           佐藤 寿倫(東芝)

 (3)マルチレベル・ストライド値予測機構による命令レベル並列性の向上
                                     吉瀬 謙二, 坂井 修一, 田中 英彦(東大)

 9:30-11:00  C会場:並列応用                           座長:名古屋 彰(NTT)

 (1)並列分散協調型交通シミュレーションシステムの実現と評価
                      尾崎 敦夫, 古市 昌一, 西 乃武夫, 黒田 悦司(三菱電機)

 (2)連続最適化問題への温度並列シミュレーテッドアニーリングの応用
                                 三木 光範, 廣安 知之, 笠井 誠之(同志社大)

 (3)並列化Barnes-Hut tree codeを用いた高精度なタンパク質分子動力学法プログ
    ラムの開発   
                  三十尾 潔高, 志澤 由久, 秋山 泰(新情報), 斎藤 稔(弘前大)

11:15-12:45  B会場:投機的実行(2)                     座長:安藤 秀樹(名大)

 (1)受信メッセージ予測法の実装と評価
                        岩本 善行, 大津 金光, 吉永 努, 馬場 敬信(宇都宮大)

 (2)ソフトウェアを援用した投機的例外処理機構
             影井 慶大(早大), 古関 聰, 小松 秀昭(日本IBM), 深澤 良彰(早大)

 (3)実時間アニメーション生成向け並列離散事象シミュレーションの時刻管理手法 
                          吉川 和宏, 浪原 一洋, 正 健太郎, 瀧 和男(神戸大)

11:15-12:45  C会場:並列数値計算                        座長:太田 寛(日立)

 (1)代数方程式の全根同時反復解法の加速と並列化
                                 藤野 清次, 児島 彰, 井上 貴則(広島市立大)

 (2)並列ベクトル計算機における線形計算ライブラリScaLAPACKの実現
                                       稲荷 淳, 岡部 寿男, 金澤 正憲(京大)

 (3)対称行列のデータ構造と多重スカイライン法
                                                          寒川 光(日本IBM)
     
14:00-14:15  A会場:並列ソフトウェアコンテストPSC'99結果発表・表彰
                                                          PSC'99実行委員会

14:15-15:45  A会場:招待講演                      座長:中島 浩(豊橋技科大)
             "Active Disks: An Architecture for Rapidly Growing Datasets"
                       Anurag Acharya (Univ. of California, Santa Barbara)

16:00-18:00  D会場:ポスター発表

 P1.並列処理プログラミングの容易性の一指標
                                                           小林 洋(東海大)

 P2.データフローグラフを用いたアプリケーション設計に関する一検討
       	                          佐々木 浩志, 丸山 斉(東北大), 槻岡 秀朗,
           庄司 修芳(フレンドリーシステムズ), 小林 広明, 中村 維男(東北大)

 P3.並列数値シミュレーションの静的負荷分散法の拡張について
                                          藤村 佳克, 市川 周一(豊橋技科大)

 P4.分散処理環境における数値シミュレーションの静的負荷分散手法
                                          山下 真史, 市川 周一(豊橋技科大)

 P5.分散システムにおけるLU分解プログラムの最適なデータ分割
        高畠 志泰(電通大), 持田 善行(沖電気), 本多 弘樹, 弓場 敏嗣(電信大)

 P6.実行時コンパイラによるJava仮想マシンの分散オブジェクト対応
                                                首藤 一幸, 村岡 洋一(早大)

 P7.分散KL1言語処理系の設計と実装
                                                五十嵐 宏, 上田 和紀(早大)

 P8.KLIC並列処理系における配列演算の最適化
             坂本 幸司(早大), 土山 了士(早大(現三菱電機)), 上田 和紀(早大)

 P9.IEEE 1394 による PC クラスタシステムの設計
                        兵頭 和樹, 山之内 暢彦, 南 将朝, 中山 泰一(電通大)

 P10.超並列計算機のための並列入出力・可視化システム
                            松原 正純, 沼 寿隆, 板倉 憲一, 朴 泰祐(筑波大)

 P11.システムオンチップ化ノードで構成する並列計算機のシミュレーション環境
                        古川 文人, 大津 金光, 吉永 努, 馬場 敬信(宇都宮大)

 P12.細粒度並列処理向け要素プロセッサにおけるキャッシュメモリアーキテクチャ
                   坂根 広史(電総研,電通大), 本多 弘樹,弓場 敏嗣(電通大),
                              児玉 祐悦(電総研), 山口 喜教(筑波大,電総研)

 P13.MULHIキャッシュの設計と評価
                       多田 十兵衛, 仲池 卓也(東北大), 大庭 信之(日本IBM),
                                              小林 広明, 中村 維男(東北大)

 P14.ハイパフォーマンスに適したメモリ階層の初期評価
                  大河原 英喜, 中村 宏(東大), 吉江 友照, 金谷 和至(筑波大)

 P15.PCクラスタにおけるユーザレベルソフトウエア分散共有メモリの実現
           緑川 博子(成蹊大), 斉木 雅弘(成蹊大(現富士通)), 飯塚 肇(成蹊大)

 P16.並列計算機を用いた臨界投機型情報検索サービスの予備評価
                       山名 早人, 小池 汎平, 児玉 祐悦, 坂根 広史(電総研), 
                                                  山口 喜教(筑波大,電総研)

 P17.マーカー型アリ群知能
                                                松田 浩, 米澤 保雄(茨城大)

 P18.AP1000を用いた時系列画像からの実時間並列オプティカルフロー抽出計算
                                   生野 貴生, 上嶋 明, 金田 悠紀夫(神戸大)

 P19.RWC OpenMPコンパイラの試作と性能
                                   草野 和寛, 佐藤 三久, 佐藤 茂久(新情報)

 P20.大規模化学輸送計算におけるパラレルプロセッサーの適用
                                            岡村 聖, 北田 敏廣(豊橋技科大)

 P21.連成解析用ミドルウェアのプロト開発
                             何 希倫, 井原 茂男(新情報日立), 伊藤 智(日立)

 P22.FPGAベース並列マシンRASH
                      中島 克人, 森 伯郎, 佐藤 裕幸, 高橋 勝己, 浅見 廣愛,
       水上 雄介(三菱電機), 飯田 全広, 新留 勝広(三菱電機エンジニアリング)

 P23.ボリュームレンダリング専用並列計算機 ReVolver/C40 の実装と評価
                                     重田 大助(京大), 吉谷 直樹(住友電工),
          五島 正裕, 森 眞一郎(京大), 中島 浩(豊橋技科大), 富田 眞治(京大)

 P24.マルチプロセッサチップ評価用可変構造テストベッドATTEMPT-1の実装
                            山方 崇, 木村 克行, 井上 敬介, 天野 英晴(慶大)

 P25.超並列計算機プロトタイプJUMP-1の性能評価
        秤谷 雅史, 小西 将人, 田中 利彦(京大), 鈴木 紀章, 佐藤 永子(慶大),
                         井上 浩明(NEC), 五島 正裕(京大), 天野 英晴(慶大), 
                       中島 浩(豊橋技科大), 平木 敬(東大), 富田 眞治(京大)

 P26.超並列計算機JUMP-1のパフォーマンスモニタGARNETの実装
           佐藤 永子, 美辺 央希, 若林 正樹, 鈴木 紀章, 久 我 守弘(熊本大),
	                       天野 英晴(慶大), 秤谷 雅史, 五島 正裕(京大)

 P27.高性能計算のためのPC間ネットワークRHiNETのネットワークインタフェース
     アーキテクチャ
      横山 知典(慶大), 清水 敏行(シナジェテック), 藤代 行康(三精システム),
            山本 淳二, 西 宏章(新情報), 天野 英晴(慶大), 工藤 知宏(新情報)

 P28.計算機クラスタ上の通信・同期コストを低減させるコントローラの設計
                                                早川 潔, 関口 智嗣(電総研)

<6/11(金)>
9:30-14:00  D会場:エキシビション
9:30-11:00  B会場:チュートリアル(1)
            「グローバルコンピューティング」             関口 智嗣(電総研)

9:30-11:00  C会場:チュートリアル(2)
            「Open-MP」                                  佐藤 三久(新情報)

11:15-12:45  B会場:メモリ管理                          座長:平木 敬(東大)

 (1)クラスタにおけるコンシステントチェックポイントの実現
            西岡 利博(エム・アール・アイ・システムズ), 堀 敦史, 手塚 宏史, 
                                                           石川 裕(新情報)

 (2)Myrinetを用いた分散共有メモリにおけるメモリバリアの実装と評価
        原田 浩, 手塚 宏史, 堀 敦史, 住元 真司, 高橋 俊行, 石川 裕(新情報)

 (3)保護属性の動的変更が可能なソフトウェアによる細粒度メモリ保護
                                   後藤 礼史, 田浦 健次朗, 米澤 明憲(東大)

11:15-12:15  C会場:並列アルゴリズム                 座長:蓮沼 徹(電通大)

 (1)Parallel Algorithms for All Nearest Neighbors of Binary Image on the 
    BSP Model
           石水 隆(奈良先端大), 藤原 暁宏(九工大), 井上 美智子, 増澤 利光, 
                                                     藤原 秀雄(奈良先端大)

 (2)Parallel selection algorithms for CGM and BSP with application to
    sorting 
                       藤原 暁宏(九工大), 石水 隆, 井上 美智子, 増澤 利光, 
                                                     藤原 秀雄(奈良先端大)

14:00-15:00  B会場:負荷分散                      座長:福田 晃(奈良先端大)

 (1)異機種PCクラスタ上での並列相関ルール抽出における動的負荷制御方式の実装
    とその評価 
                                     田村 雅寿, 新谷 隆彦, 喜連川 優(東大)
     
 (2)グローバルコンピューティングのためのスケジューリングフレームワーク
                  中田 秀基(電総研), 竹房 あつ子(お茶大), 松岡 聡(東工大), 
                                       佐藤 三久(新情報),関口 智嗣(電総研)

14:00-15:00  B会場:結合網の理論とツール        座長:増澤 利光(奈良先端大)

 (1)VMesh: An Algorithm Visualization Tool on the Reconfigurable Mesh
                      Jacir Luiz Bordim, Koji Nakano, Tatsuya Hayashi(NIT)
     
 (2)Sparse Networks Tolerating Random Faults
             Toshinori Yamada, Shuichi Ueno(Tokyo Institute of Technology)

14:00-15:00  A会場:並列ソフトウェアコンテストPSC'99入選者成果発表
                                                          PSC'99実行委員会

15:30-17:30  A会場:ワークショップ                  座長:本多 弘樹(電通大)
            「Java for HPC --性能とその可搬性--」
                                          松岡 聡(東工大) / 妹尾 義樹(NEC)

17:30-17:40  A会場:閉会の辞           プログラム委員長 中島 浩(豊橋技科大)